地盤起因の家の傾きに強い工法とは?専門会社へ今すぐ相談
地盤起因の家の傾きに強い工法とは?専門会社へ今すぐ相談
公開日: |更新日:
沈下修正工事はどのような手順を追って行われているのでしょうか?貴方の家の傾きを直す、大きな工事をお願いするのですから、やはり手順や方法は知っておくべき。将来の安全性が高いアンダーピニング工法を例に、工事が進む過程を追ってみましょう。
引用元:株式会社セーフティ地盤(http://www.safty-jiban.com/company.html)
アンダーピニング工法は、家を鋼管でがっしりと支えてくれるので、将来の液状化にも備えられ安心。工事中も自宅でそのまま生活できることに加え、屋内の傾きを調査するとき以外は家の中に人が入ってこないので防犯面でも安心です。
まずは、住宅の傾き度合いと地盤の状態について検査をします。調査はスウェーデン式サウンディング試験や、レーザーレベル測定、床下の亀裂確認などが行われます(「家の傾きの調査方法」についてはコチラで紹介)。
どのぐらいの長さの杭を入れるのか、作業時間がどのぐらいかかるのか、資材置き場の確保、費用などの打ち合わせをし、施主と業者が合意すれば工事のスタートです。
まずは、建物の周りにある配管の場所を掘削して、配管にダメージを与えることがないよう確認していきます。もし配管が障害になる場合、配管設備会社に連絡して別のルートを通すなどの処理をしていきます。
床下に入るための穴を基礎部分に開けるためコンクリートを削り鉄筋を切り取って、準備完了です。
床下の掘削を行うためにベタ基礎部分を一部削り取って、その部分に幅1m・深さ1m・奥行き70cm程度の穴を掘ります。そこに鋼管をまっすぐ刺し、家を強固に支えられる支持層まで伸ばしてきます。
建物の重みを使って強固に埋め込むので、再び傾くといったトラブルは皆無です。
支持層に届いたら、鋼管の先端に建物を持ち上げる台を溶接し、家の基礎部分を台の上におろします。
鋼管を入れるために穴を掘った部分にエアーミルク(気泡コンクリート)を流し込んで固定し、切り取った鉄筋を組みなおします。
基礎に開けた穴もきちんとモルタルで復旧、床下に入るための穴も元の形に戻します。掘り起こした配管なども元通りに埋め、家の外周をキレイに掃除して完了です。
家の傾き直しと再沈下を防ぐ!
評判の会社を厳選比較
見積もり・相談でおすすめの会社3選を見る
家の傾きを直す方法はいくつかありますが、どの工法を選ぶかは費用・将来の安全性・騒音が決め手になるかと思います。色々検討して、工法が決まったとしましょう。同じ工法をしてくれる施工業者は複数あった場合は、どのように業者を選べば良いのでしょう?
一番のポイントは「工程を全て自社でカバーしてくれるか」です。
下請け業者を使って地盤調査や施工を行う会社は、いざトラブルが起こったときに「私たちの会社がしたことではないので…」と言い訳して逃げることが想定できます。また、施工事態やアフターケアなどがおざなりになることも…。
(事実、あの横浜マンションの傾き発覚は下請け会社が起こした事件でした)
自社で全て請け負ってくれる会社であれば、地盤調査も、施工も、メンテナンスも全て担当者が責任を持って対応してくれますし、万が一何かあった時も責任の所在をあやふやにせず、誠意を持って対応してくれますよ。
このあたりの情報を会社パンフレットやホームページに素直に記載する会社はほぼありません。面と向かって聞いてもはぐらかされてしまう場合も…。
ですが会社概要などを見ればその会社が何の業務を担当しているのかがわかります。関連会社や取引会社などの項目に下請けとなっている企業が掲載されている可能性があるので、依頼前には一度「会社概要」をチェックしてみましょう。
家の傾きを修正しながら、地盤の改良をすることで再沈下の可能性は減ります。その沈下修正と地盤改良を同時に行なう工法を用いることで、工期の短縮と費用の削減にもつながります。
ここでは、地盤による家の傾きを直す「沈下修正」に対応している会社の中から、公式サイト内で複数の工法を紹介し、それぞれの費用目安を明記している会社をピックアップ。
社名 | 対応可能工法と参考費用 |
---|---|
家の傾き専門店 西川 |
|
JFDエンジニアリング |
|
大九産業 |
|
家の傾き専門店 西川の 対応可能工法と参考費用 |
|
---|---|
JFDエンジニアリングの 対応可能工法と参考費用 |
|
大九産業の 対応可能工法と参考費用 |
|
※選定基準:Googleで「家 傾き 修理」「家 傾き 修理業者」「家の傾きを直す業者」と検索してヒットした28社の中で、全国の沈下修正に対応でき、建設業許可を持ち、公式サイトで複数の工法を紹介し、かつ各工法の費用下限を明記し、実績が公表されている3社を紹介。(2023年11月14日時点)
※データ参考:国土交通省 建設業者・宅建業者等企業情報検索システム URL:https://etsuran2.mlit.go.jp/TAKKEN/
放っておくと体調不良にもつながる家の傾き。まずは一度無料診断を!
全国対応の沈下修正会社をピックアップしていますので是非チェックしてください。