家の傾きは直せる!おすすめの家屋傾斜修正会社 » 家の傾きの原因 » 地盤沈下・不同沈下

公開日: |更新日:

地盤沈下・不同沈下

家が傾いてしまう原因に、地盤沈下があります。近年は地震や水害が多いですから、地盤沈下は他人事ではないんですよ。なぜ地盤沈下が起きてしまうのか?もし傾いてしまったらどうすればよい?など、地盤沈下・不同沈下が起こった際の対処法をお教えします。

そもそも地盤沈下とはどういった状態?

地盤沈下のイメージ

地盤沈下とは、家を建てた地盤が何らかの原因で沈んでしまうこと。主な原因には以下のようなものが挙げられます。

広い地域で地盤沈下が起こっているケースでは被害は比較的少ないとされていますが、大雨等による浸水被害が起こりやすくなったり、地下水に泥等が混ざり水質が悪化するなどの影響が出ます。

生活に影響が出る「不同沈下」

地盤が均等に沈下せず傾斜がついてしまい、家が傾いてしまう…といった被害が出るのが「不同(不等)沈下」です。

不同沈下が起こる主な原因としては、以下のようなものがあります。

不同沈下が起こると、建物の一部が沈むことで家の重みが一箇所に集中して柱や梁に無理な負荷がかかります。また、ドアや窓の開閉がしづらくなったり、壁やタ イルに亀裂が走る、雨漏り、配管の断裂などが起こります。こういった状態のときに地震が来ると、家屋の倒壊も免れません。

また、家自体だけでなく、傾斜した建物で生活するとバランス感覚が狂って体調が悪化します。

傾斜 現れる症状
0.6度(ビー玉が転がる) 吐き気やめまいが生じる人も
1度 頭重感、浮遊感
2~3度 めまい、頭痛、吐き気、食欲不振が重くなる
7度以上 半数以上が睡眠障害を訴える

※新築住宅で0.2度以下、中古住宅で0.34度以下が許容範囲

地盤沈下・不同沈下は家にとって良いことは一つもありません。むしろ、悪影響ばかりですから、「もしかして傾いている?」と思ったら、専門家の検査を受けるようにしましょう。今のところ傾きに不安はない住宅でも、定期的に構造部分を診てもらうと安心です。

家の傾き修正と地盤改良を同時に行える2社

家の傾きを修正しながら、地盤の改良をすることで再沈下の可能性は減ります。

その沈下修正と地盤改良を同時に行なう工法を用いることで、工期の短縮と費用の削減にもつながります。

ここでは当サイトに掲載している会社の中から、一級建築士/一級施工管理技士/一級土木施工管理技士が在籍しており、家の傾き修正と地盤改良を同時に行える会社を2社紹介。それぞれの比較とおすすめポイントを解説しています。(2020年4月時点の調査情報)

対応エリア おすすめ工法 保証 補助金対応 資格
家の傾き専門店 西川
今すぐ無料診断
全国 地盤ロック工法
150万円~
10年 工費立替:
代理申請:
一級建築士
一級施工管理技士
お家の傾きレスキュー
今すぐ無料診断
全国 ハイグラウト工法
230万円~
記載なし ・工費立替:-
代理申請:-
一級土木施工管理技士
対応エリア おすすめ工法 保証 補助金対応 資格
家の傾き専門店 西川
今すぐ無料診断
全国 地盤ロック工法
150万円~
10年 工費立替:
代理申請:
一級建築士
一級施工管理技士
お家の傾きレスキュー
今すぐ無料診断
全国 ハイグラウト工法
230万円~
記載なし 工費立替:-
代理申請:-
一級土木施工管理技士

※右へスクロールできます。

家の傾きイメージ 家の傾きは直せる!
沈下修正に強い会社2選

放っておくと体調不良にもつながる家の傾き。まずは一度無料診断を!
任せて安心の沈下修正会社をピックアップしていますので是非チェックしてください。

詳細はこちら